中学校野球部!絶対に強くなるヒント集

中学野球や部活動の経営をしている方々のお役に立てるように、野球技術のみではなく、組織づくりのことなど、野球部の経営に役立つ情報をどんどん発信していきます。また、野球小僧を育てたい親御さんに役立つ情報も掲載していきます。宮川理論の公認指導員です。

ZETT社のバット紹介!一番人気はブラックキャノンZⅡ!(2018年版)

 

飛ぶバットはビヨンドマックスだけじゃない!

ZETTの複合バットはブラックキャノンシリーズ!!

2018年は新作のブラックキャノンZⅡが新発売!!

 

〇ZETT社に直接問い合わせてバットの特徴を聞いてみました!

以前ビヨンドマックス特集をしました。

スポーツショップの人によると今一番売れている複合バットはやはりビヨンドマックスシリーズだそうですが、他のメーカーの複合バットもどんどん飛距離が伸び、売り上げを伸ばして来ているそうです。

 

2016年のことですが、

私は長年ビヨンドマックスキングを草野球で愛用していたので、他のメーカーのバットはそんなに詳しくないので調べてみることにしました。

どのメーカーのバットも名前を聞いたことはあったものの、試打したことのあるバットはあまり多くなく、ホームページとカタログだけではイマイチよく分かりませんでした。

そこで、各メーカーに電話で直撃取材!

「ぶっちゃけ貴社のバットはどうなんですか?

どのバットが一番おすすめなんですか!?」

と担当者が困るくらい粘着して聞いてみました!

今回は一番最初に問い合わせたZETT社の記事になります。

その後、2017年版、2018年版と改訂しています。

 

〇飛距離ではビヨンドに負けないブラックキャノン! 

まず最初に取り上げなければいけないバットはこちらになるでしょう。

ZETTの複合バットと言えばブラックキャノンシリーズです。

ZETTの方もおっしゃっていましたが、最近かなり売れているバットなので見たことがあるのではないでしょうか?

こちらがZETTのバットの中でビヨンドシリーズの対抗馬となります。

ビヨンドと違いカーボンの複合バットなのでゴムゴム感はありません。

一見普通のカーボンバットですが、打撃部分がカーボンの三重構造になっていて「トランポリン効果」が起こるらしいです。

高反発とトランポリン効果のおかげで手がしびれず、フルスイングできて飛距離が出る仕組みというわけです。

私が打った感想はビヨンドよりもかなり普通の金属バットに近い打感で、ビヨンドで打ったときのあの「ボヨン!」感が嫌だという人は好きなんじゃないかと思います。

2016年の段階、私がZETTに問い合わせたときはまだブラックキャノンシリーズの飛距離はビヨンドマックスシリーズには及ばない状況でした。

しかし、この後紹介しますが、ブラックキャノンシリーズは年々かなり進化しており、2018年最新モデルのブラックキャノンZⅡはビヨンドマックスギガキングと比べても遜色ないくらいの飛距離を誇ります。

また、ブラックキャノンシリーズは廉価版でヘッドキャップの無いブラックキャノンST、ブラックキャノンST2、ブラックキャノンZ、ブラックキャノンZⅡと選択肢が増えてきたのも特徴となります。

4種類で選ぶと650g~780gまでの重さがあり、力のある子も無い子も使用することができるのも良いところですね。

ただし、バランスは全てトップバランスとなっています。

 

この中で一番のおすすめが最新作のブラックキャノンZⅡです。 

カーボン三重構造の中にウレタンを薄く巻くことでさらに飛距離を増した商品です。

私も試打してみましたが、かなり弾きがいいです。

 

詳しくはこちらの記事をご覧ください。 

www.taguchizu.net

少し重めなので、身体が小さい選手には廉価版のブラックキャノンST2がおすすめです。

また、ブラックキャノンZやブラックキャノンSTも廃版にならずに販売が継続されるようです。 

www.taguchizu.net

 

〇バトルツインが新登場!

そして、2018年モデルとして新しく登場するのが、ウレタンを使用したバトルツインです!


ZETT 高機能軟式バット ブラックキャノンZⅡ&バトルツイン

 

まずは動画をごらんください。

これはブラックキャノンのカーボン素材を利用し、ウレタンで巻いたバットになります!

要するにブラックキャノンZⅡの発想を逆にして作られたバットということになります。

83cm~85cmで重さは690g~760gの4種類展開です。 

www.taguchizu.net

スイングさせてもらいましたが、個人的にはウレタン感がやはり気になりました。

けっこう重い部類に入るバットですし、パワーヒッター向けですね。

ショップの方に聞いたところ、売れているのはやはりブラックキャノンシリーズの方だと言うことです。 

  

〇でもZETTと言えば金属バット!?

そうなんです。

ブラックキャノンシリーズもいいバットなのですが、やはりZETTと言えば金属バットの質が高いイメージがありますよね。

連盟によっては複合バットが禁止されているところもあるみたいですし、金属バットの方が好きという人も多いでしょうから、金属バットも紹介したいと思います。

私も高校生まではZETTの金属バット派で、GODAを愛用していました。

ZETTの方も金属バットを語るときのほうが生き生きしていました笑。

 

昔はZETTといえば金属バットというイメージでしたが、2017年モデルはなんと金属バットは2種類しか発売されませんでした。

 

軽量が売りのウイニングロードと定番のGODA-DLの2モデルだけだったんですね。

しかし、2018年はもう1モデル増え、「ネオステイタス」「ウイニングロード」「GODA-IL」の3種類となりました。

 

こちらが2万円と一番高価なネオステイタス。

750gあり、最近の金属バットとしては重いですが、飛ぶそうです。

ミドルバランスです。

 

こちらが570g~580gという軽量のウイニングロード

asicsのスーパーライテッザやミズノのスカイウォーリアの対抗バットになります。

とにかく軽いバットですが、新軟式球対応になったことでこれでも少しだけ重くなっています。

ミドルバランスです。

  

そしてこちらがおなじみのGODAシリーズ。

何気にZETTのバットでは一番安いモデルとなります。

こちらは700g前後あります。

これまたミドルバランスと、金属バットは全てミドルバランスです。

 

1種類増えたものの、残念ながら上記3種類のみの販売になりました。

いかに金属バットが受難の時代かが分かりますね…。

少し残念です。

 

以上、ZETT社のバット紹介2018年版でした。

私自身も問い合わせてみて非常に勉強になりました。

 

関連記事はこちらです。  

www.taguchizu.net

www.taguchizu.net

www.taguchizu.net

www.taguchizu.net