中学校野球部は経済的に疲弊している!
中体連野球部は今すぐに複合バットの使用を禁止にし、誰でも入部できる野球部にして欲しい!!
〇経済的に疲弊する中学校野球部…
中学校野球部はとにかく今、お金のやり繰りに困っています。
私の市では事務からの予算で4万円程度の消耗品を毎年購入することができます。
また、他の部との兼ね合いになるのですが、年度によってはネットや整備道具などを購入していただける場合もあります。
4万円で購入する消耗品はほぼ野球ボールになります。
新球を購入すると1ダースで7000円ほどします。
練習試合や公式戦に必要ですから購入しないわけにはいきません。
6ダース=72球購入すると、それでもう消耗品代を使い切ってしまうので、もう野球部に残されたお金は無くなります。
もちろん他に何も購入しないわけにはいきませんので、部費を集めることになります。
私は当初は年3000円集めていました。
私が顧問になりたての頃は部員が30名ほどいたので、そうすると9万円になります。
9万円あるとバットを数本購入し、年によってヘルメットやレガースなど必要な物を少しずつ揃えることができます。
しかし、現在の野球部はそうはいきません。
まず、そもそも部員が30名もいる野球部はほとんどありません。
ここ数年で中学校野球部員は激減しています。
人数が少ないということはそれだけ部費が集まらなくなるということです。
10名しかいなければ、30000円しか集まりません。
部費の額を上げることはなかなか厳しいです。
地域によっては生活が苦しいご家庭も多く、部費を上げるとそもそも入部できない子が出てきます。
そういった地域ではせいぜい5000~6000円までしか上げられないです。
保護者会を開き、丁寧に理由を説明してもクレームが入ることもあります。
さらに中学校野球部が困窮するきっかけになったのが、複合バットの解禁です。
東京都では平成24年の夏季大会から解禁されました。
私は複合バット自体は好きです。
私はバッティングが好きで、やはり野球の醍醐味は長打だと思っているからです。
複合バットのおかげで長打が打てて、野球が好きになったという子がいるのも事実だと思います。
私も教職員野球大会で妻(当時彼女)の前でホームランを打って優勝投手というすさまじいアピールができたのも複合バットのおかげです。
やっぱり、野球というスポーツの醍醐味はバッティング、それも長打だと思っています。
せっかく野球を始めたからには、人生に一度はホームランを打って欲しいと願っています。
複合バットのおかげで、草野球で人生初ホームランを打てたという人も少なくありません。
このように複合バットに良いところがあることは十分に承知しています。
しかし、現在の公立中学校野球部に複合バットを揃えるだけのお金はありません。
〇4万円以上もする複合バット…
それまでに購入していたバットは、高くても1万円ちょっとでした。
部費で年に数本購入できていました。
しかし、複合バットは金属バットやカーボンバットの2倍どころか3~4倍の値段がします。
先に述べたように私自身複合バットは好きですし、草野球なら全然OKだと思っているので複合バットの記事はたくさん書いてきました。
しかし、2019年のモデルだと高い物で定価43000円。
MIZUNO ミズノ 軟式用バット BEYONDMAX GIGAKING 02 ビヨンドマックス ギガキング02 85cm 1CJBR142850903 ブラック×シルバー
- 出版社/メーカー: ミズノ
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
↑こちらのビヨンドマックスギガキング02です。
これはとても公立中学校野球部で簡単に購入できる物ではありません。
ですが、買わなくては勝てないのです。
周りのチームもお金が無いながらも複合バットを揃えてきます。
また、市によっては公式大会の遠征費の補助が出ることがあります。
その場合、強いチームほど出場試合数が多くなるので、強いチームほど支給が多く、複合バットを多く揃えることができます。
そういった上位大会常連校に対抗するために、複合バットをなけなしの部費で購入します。
その分、キャッチャー道具やヘルメットなどは後回しにされ、ボロボロのまま。
そして翌年にはもっと飛ぶ複合バットが発売になるわけです。
これでは公立中学校野球部は経済的にやっていけないのは分かっていただけるでしょうか?
私はどうにかして複合バットを購入するために以前ブログに書いたような工夫をしていました。
我ながらどうかしてると思います…。
ぜひ近くの中学校野球部の練習を見に行ってみてください。
よほどの強豪でない限り、ひどい道具を使用しているのが分かると思います。
芯のところに輪ができてしまっている金属バット。
ウレタン部分にヒビの入ったビヨンドマックス。
傷だらけでボロボロのレガース。
そんなのばっかりです。
〇技術的な問題も出てくる!
↑こちらの記事で詳しく書かせていただいたのですが、どこのチームも複合バットを使用してきます。
そうなると、金属バットではあり得ないようなヒットが生まれることが多々あります。
複合バットの分、外野手は下がらざるを得ません。
複合バットは弾きがいいので、外角の速いボールも当てただけで内野の頭を越えることがあります。
外野手は下がっているのでポテンヒットになってしまうのです。
これはピッチャーの失投ではないし、バッターの巧打でもありません。
複合バットが生んだヒットです。
これがヒットになってしまっていたら、ピッチャーはインコースに投げざるを得なくなりますし、バッターは硬式野球や金属バットに慣れるのにより一層時間がかかることになってしまいます。
私はピッチャーはまずは外角にしっかりと投げられるようになって欲しいと思っていますが、外角に満足に投げることができない状態で内と外の投げ分けが求められてしまうのです。
↑ノムさんもまずは外角低めだと言っています。
中学野球のレベルを下げないためにも中体連野球部は複合バットの使用を禁止すべきだと思います。
先日、筒香選手が野球界へ提言をし話題になりましたが、その中に「飛びすぎる金属バット」を問題視する内容が含まれています。
筒香選手は硬式野球のことを指して言っていますが、現在の軟式野球の複合バットを見たらもっと驚くと思います。
ただ、学童野球は野球に触れる入り口。
学童野球の選手の中には身体が小さく、金属バットでは芯で当てても内野すら越えない子もいます。
複合バットの力を借りてでも遠くに飛ばす楽しい経験ができるのも良いのではないかなと最近は感じています。
ミズノ(MIZUNO) ビヨンドマックスEV(78cm) 少年軟式用 FRP製 1CJBY11678 6209 レッド/ブラック 78cm/平均550g
- 出版社/メーカー: ミズノ(MIZUNO)
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
↑こういった少年用の複合バットもたくさん発売されています。
〇中体連野球部は今すぐ複合バットの使用を禁止すべきだ!
以上の理由から、私は中学野球から複合バットを排除する必要があると考えています。
先にも述べたように、良いところがあることは重々承知しています。
しかし、野球人口が減っている中で、複合バットの存在は野球というスポーツが中学校において選ばれない理由になりかねません。
サッカーと野球どちらがお金がかかるか?
今では比較にならないのではないでしょうか?
実は以前にも「複合バットなんていらない!!」という記事を書いています。
そこではここまで丁寧に理由を説明していませんでしたが、やはり昨今の公立中学校野球部の状況を考えると、少しでも間口を広げる必要があります。
各野球メーカーも需要があるから複合バットを開発し続けてきたのですが、今の状況ではお互いのためになりません。
これ以上野球人口が減ってしまって困るのは野球メーカーです。
複合バットは学童野球及び草野球用と割り切って、野球メーカーの側でも今一度検討して欲しいと思っています。
今一度言いますが、今後の野球界のために、
中体連野球部は今すぐに複合バットの使用を禁止して欲しいです。
道具で勝敗が決まるような現状は良い状況ではありません。
野球界のために英断してくださることを期待しています。
(追記)
この記事執筆後、だいぶ経ちましたが、ついに2025年より中体連で複合バットの使用が禁止される見込みです。
関連記事です。