アディダスから新作複合バット、エアロハンマーが発売!
87センチのラインナップがある珍しいバットです!
〇エアロハンマーの2019年モデルが発売!
アディダスの2019年モデル複合バット「エアロハンマー」が発売になりました。
このバットはちょっと知りませんでした。
アディダスのバット自体、使用したことがなかったので、全くのノーマークでした。
いろいろなスポーツショップにも行きますが、見たことがありません。
流通している数はそれほど多くないようなのですが、コアなファンには人気があるシリーズのようです。
その理由は87cmモデルがあるからです。
現在市販されているバットは83cmから85cmがほとんどで、ショップの方に聞くと83cmや84cmの短めのモデルが人気だそうです。
82cmモデルをラインナップするバットも増えてきており、扱いが難しい長めのバットは減少傾向にあります。
そんな中、エアロハンマーは87cmで690gと、長くて軽量なモデルをラインナップしてきました。
その他には、83cm660g、85cm670gのラインナップがあり、全体的に軽量です。
このモデルが他にはない特徴となっていて、人気が出ているそうです。
ちなみに、イマイスポーツさんのホームページによると、
●素材 最大飛距離を狙う超硬カーボン
●トップバランス(ヘッドバランス)
●Hard Driving BATの新モデル『Aero Hammer』● ドライビングバットのコンセプトを継続し更に振り抜きを良く、強い打球を生む事を
目指して開発した超々硬カーボンバット。
● 【素材】 三菱ケミカル社製 MR60を軟式バットに初採用:Rocketballzに使用している
超硬カーボンよりも約30%硬く、弾性の高い素材はボールがバットに当たった時の反発性能を加速する。
● 【上級者向け】 ヘッドの返りが速く、ボールを強く打球する事で弾き飛ばす感覚が得られる。
ハイスペック超硬・高反発の新次元モデル!非常に硬く再現性能の速いバット特性により
スイングスピードの速いプレーヤーに最適。
となっていて、かなり硬いカーボン素材のようですね。
上級者向けと書いてありますが、87cmのモデルはその中でもさらに扱いが難しいと考えた方が良さそうです。

adidas(アディダス) 野球 軟式 バット カーボン製 AEROHAMMER FTJ27 シルバーメット 85cm 670g平均
- 出版社/メーカー: adidas(アディダス)
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
正直、めっちゃ欲しいです。
宮川理論を学んで以来、長くて軽量、できれば細いバットが欲しくなりました。
宮川理論を学んだ方なら共感していただけると思います。
なかなかそんなバットは無いので、エアロハンマーのことを知って、興味津々です。
個人的にはスインガータイプは長くて細いバット、パンチャータイプは短めで太いバットが合うのではないかと考えています。
ですので、パンチャーの選手にはおすすめしませんが、スインガーの選手にはエアロハンマーはおすすめできるのではないでしょうか?
↑パンチャーとスインガーの違いについてはこちらをご覧ください。
とにかく試打をしてみたいところですね。
近くのスポーツショップには置いてなかったので、見つけることができたら追記したいと思います。
87cmモデルはすぐに売り切れという噂もあるのでもしかしたらお目にかかれないかもしれませんが…。

adidas(アディダス) 野球 軟式 バット カーボン製 AEROHAMMER FTJ27 ブラック 83cm 660g平均
- 出版社/メーカー: adidas(アディダス)
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
関連記事です。