中学校野球部!絶対に強くなるヒント集

中学野球や部活動の経営をしている方々のお役に立てるように、野球技術のみではなく、組織づくりのことなど、野球部の経営に役立つ情報をどんどん発信していきます。また、野球小僧を育てたい親御さんに役立つ情報も掲載していきます。宮川理論の公認指導員です。

守備

カットプレー練習を集中的に行う方法!正しいカットプレーの仕方を身に着けよう!(守備の基礎練習5)

外野からのバックホームなどの際に行うカットプレー(中継プレー)! その基本と練習方法を紹介します!! 〇カットプレー(中継プレー)の基本! プロ野球を見ていると、外野からバックホームする際に、外野手一人でホームベースまで投げていることも多いのです…

ランダウンプレーの基本!まずは占有権について確認しよう!

ランダウンプレーの基本は!? 占有権のルールは!? しっかり把握しておきましょう!! 〇ランダウンプレーの基本 www.youtube.com 2016年夏の甲子園、明徳義塾対境高校の試合で、ランナー2・3塁からの挟殺プレーで誤審があったのではないかと話題になり…

逆回り野球が熱い!考える力が養われます!!

// 逆回り野球で考える力を養おう! 左バッターの走打ち対策にもなる他、様々な効果があります! 〇秋田県で行われている雪上野球! 実は私は秋田県出身です。 秋田県由利本荘市には「雪上野球」という独特なルールで行う野球があります。 雪上野球、東由利…

パラボリックスローでリリースの感覚をつかもう!制球力アップにつながります!(ピッチングの基礎練習6)

リリースに触れるのはリスクがある! リリースに触れずに肘の位置を修正したり、リリースの感覚を掴んだりする練習を紹介します! ピッチングの基礎練習シリーズはこちら。 www.taguchizu.net www.taguchizu.net www.taguchizu.net www.taguchizu.net www.ta…

練習試合開始前の時間を有効に活用しよう!おすすめはケースノック!

みなさんのチームでは練習試合開始前の時間をどう過ごしていますか!? 公式戦と同じルーティンで毎週毎週やっていませんか? せっかく相手がいるのだから、より有効に時間を活用する方法を考えていきましょう! 〇練習試合開始前の過ごし方! みなさんのチ…

外野4人シフトのススメ!中学軟式野球独自のポジショニングを考えよう!

ポジショニングはどう考えていますか? 打球が飛ぶ可能性が一番高いところ、一番必要となるところを守るべきです! 思いきって外野4人シフトを採用してみませんか? 〇外野4人シフトとは? 私は中学軟式では外野4人シフトを推奨しています。 もともと私は…

キャッチャーもイニング制限が必要!複数キャッチャーを育てよう!

キャッチャーも負担が大きいポジションです! キャッチャーもイニング制限が必要! 複数キャッチャーを育てる努力をしていきましょう!! 〇ピッチャーの健康を守る議論は進むが… 球数制限 作者: 広尾晃 出版社/メーカー: ビジネス社 発売日: 2019/08/03 メ…

ポジショニングはバッターのスイングによって大きく変えることができる!田口シフトの紹介!

相手バッターのスイングを見てポジショニングを変えることはできていますか? バッターのスイングの軌道をしっかりと分析することによって打球が飛びやすいところはかなり絞ることができます! 勇気が必要ですが、積極的にポジショニングを変えてみましょう…

仙台育英秀光中との練習試合から学んだこと!

秀光中が練習試合に来てくださいました! 全国区のチームから学ぶことがたくさんあったのでここにまとめます!! 〇まさかの秀光中が来校! 7月の土曜日に、仙台育英秀光中野球部が本校グラウンドに来てくださいました。 仙台育英秀光中と言えば、中学野球界…

野球初心者におすすめの練習!まずは基礎を身につけよう!

野球初心者の新入部員にどのような練習をさせるべきか悩むことはありませんか!? 野球初心者におすすめの練習を紹介します! 〇野球は基礎が大事! 高校野球部だと全くの初心者が入部してくれることはあまり無いかもしれませんが、中学校野球部だと初心者が…

投内連携は毎日練習すべきだ!試合での重要度と練習内容を一致させていこう!

試合で重要となるプレーを毎日練習すべきだと思いませんか? 私は投内連携を毎日行うことをすすめます! 〇よくある練習メニュー例! みなさんのチームでは毎日必ず行う練習はあるでしょうか? どこのチームを見ていても、大体の流れとして、 ①ウォーミング…

UZRとは!?守備範囲の指標となるUZRを詳しくまとめました!

MLBでは重視されている守備指標UZR (アルティメットゾーンレーティング)! 日本ではまだあまり認知されていませんが、今後広まるでしょう! UZRについて詳しくまとめました! 〇守備率だけでは本当の守備力は分からない! 打撃力を表す指標OPSはこちら。 www…

テニスボールノックで速い打球の対処ができるようにしよう!(守備の応用練習8)

速い打球の処理が上手になりたい! 打球を怖がらないようにしたい! そういう選手におすすめなのが、「テニスボールノック」です! この他の守備の応用練習はこちら。 www.taguchizu.net www.taguchizu.net www.taguchizu.net www.taguchizu.net www.taguchi…

グラブカバーまで徹底してできるチームを作ろう!カバーリングが勝敗を分ける!

カバーリングを意識しているチームは多い! ですが、グラブカバーまで徹底できていますか? 細かいことですが、徹底できれば、一つの武器になりますよ! 〇カバーリングが勝敗を左右する! 以前からカバーリングの重要性を書かせていただいています。 www.ta…

4スタンス理論を野球に応用する!

廣戸聡一氏が提唱している4スタンス理論は野球に応用できるのでしょうか? 4スタンス理論の紹介とともに、その可能性について考えてみたいと思います! 〇4スタンス理論とは何か? 「4スタンス理論」バイブル 作者: 廣戸聡一 出版社/メーカー: 実業之日本…

キャッチャーがリズムを作る!キャッチャーへのアドバイス3点!

キャッチャーの返球まで意識して指導していますか? ピッチャーのリズムを作るのはキャッチャーです! 細かいキャッチャーの動作が勝敗を分けることがあります! 〇キャッチャーの返球でピッチャーのリズムができる! 私もピッチャーをやっていたので分かる…

キャッチボールのペアを考えよう!キャッチボールの効果を最大にするために!

キャッチボールのペアを好きな者同士で組ませていませんか? キャッチボールを練習をするなら、ペアまでしっかりと検討しましょう! 〇キャッチボールが肩慣らしにしかなっていない現状… 以前守備の基礎練習としてキャッチボールについて書きました。 www.ta…

エラーノックでミスした後の動きを反復練習しよう!!(守備の応用練習7)

// ミスをしてもアウトにすればエラーではない!! 守備練習でもミスした後に素早く動けるように練習しよう!! エラーノックもおすすめです!! 〇守備の応用練習! 私は守備においては基礎練習をかなり重視しています。 シートノックよりも手で転がして行…

間のフライノックでポテンヒットを減らそう!実戦につながる練習です!(守備の応用練習3)

意外に多い、間のフライでのミス! 繰り返し練習して連携を取れるようにしよう! おすすめの練習方法を紹介します! 〇間の打球への対処はプロでもミスすることがある! まず、こちらの動画をご覧ください。 西武内野陣、全員お見合いで2塁打に【牧田召喚の…

強いチームを作るために!細かなプレーをどこまで徹底的に練習するかが勝敗を分ける!

強いチームは細かなプレーまで指導が行き届いている! 実力が拮抗すればするほど、細かなプレーを徹底できるかどうかが勝敗を分けます! ケースノックやゲームノックだけではこなす回数が少ない細かなプレーも反復して練習しましょう! 〇練習していないプレ…

2塁牽制のカバーはどうするべき!?レフトとライトも動かないとダメです!

意外と甘いチームが多い2塁牽制のカバーリング! センターしか動かないのではカバーリングしきれないことが多いです! レフトとライトも絶対に動こう!! 〇とにかく大事なカバーリング!! 中学野球はもちろん、高校野球の試合を見ていても意外にカバーリ…

守備範囲を広くする方法!西武ライオンズ源田選手から学ぶ!!

守備範囲を広げるためにはどうすれば良いのか考えたことはありますか? 西武ライオンズの源田選手の守備を参考にまとめてみました!! 〇守備力とは何か? 内野手、外野手ともに、守備範囲が広いに越したことはないですよね。 これまで、守備力は守備率、要…

外野手の守備力を向上させるには、根本的には上質なノックを多く打ってあげるしかない気がしてきた件。

外野手の守備力をアップさせるためにどのような取り組みをしていますか? 様々な取り組みをしてきましたが、最終的には良質なノックを数多く提供できるかどうかな気がしてきました。 みなさんどう思いますか? 〇外野手の育成に悩んできた私… 私は一応外野手…

「両手で捕る」ことは守備の基本!でも、初心者には難易度が高い…。

「両手で捕る」ことは守備の基本です! しかし、いきなり両手で捕ることを指導するとかえって上手に捕れないことも! まずは片手キャッチから始めよう!! 〇「両手で捕る」ことは基本! 野球の守備において、「両手で捕る」ことは基本だと私は思っています…

内野手の「股割り」練習は効果があるのか?ケガのリスクもあるのでは無いか?

// 内野手の捕球練習として見かけることのある「股割り」練習! 私もやらされたことがありますが、これって効果があるのでしょうか? あるとすればどういう効果があるのでしょうか? また、弊害は無いのでしょうか? 考えてみました! 〇「股割り」練習をや…

外野手のポジショニングを考えよう!相手バッターの80%の打球を基準にしよう!

外野手の守備位置、何となくで決めてしまっていませんか? 特にライトの守備位置が深すぎることが多いです! バッターの80%の打球を基準に考えてみましょう! 〇外野手はどこを守らせていますか? 今回は外野手の守備位置について考えてみたいと思います。 …

守備練習の効果をさらに高めるために!ステップを指定することとグラブを叩くことをおすすめします!

守備練習の効果をさらに高めるためのポイント2点! ステップの歩数を意識すること! 捕球姿勢に入る際にグラブを叩くこと! この2点を意識させるだけで守備がどんどん上手になります!! 久保田スラッガー トレーニンググローブ グラブ KSG-PROB オレンジ …

能力が高いチームほど疎かになりやすい部分は何か?

個々の選手のレベルが上がるほど疎かになりがちなことがあります! カバーリングやアウトと決めつけずに全力疾走する走塁! そういった細かいことまで徹底できるチームを作りましょう! 〇個々の選手のレベルが上がるほどミスを想定しなくなる… ここのところ…

隠し球に注意!隠し球をやられないためには隠し球について知っておこう!

野球の作戦の一つである隠し球! フェアプレーの観点からは疑問視されること場合はありますが、禁止されているされているわけではありません! 隠し球をやられないためには隠し球についてしっかりとした知識をもっておきましょう! 〇プロ野球などでは稀に見…

キャッチボールのときの無駄な声はいらない!プレーに集中しよう!

「野球部あるある」、野球部員の謎の声! 「ウエーイ!」「ソォーイ!」はキャッチボールのときに必要ですか? もっと意味のある声かけが必要ではないでしょうか? 〇「野球部あるある」謎の声! 私は小学生の頃から野球を始め、大学生までずっと続けてきま…