中学校野球部!絶対に強くなるヒント集

中学野球や部活動の経営をしている方々のお役に立てるように、野球技術のみではなく、組織づくりのことなど、野球部の経営に役立つ情報をどんどん発信していきます。また、野球小僧を育てたい親御さんに役立つ情報も掲載していきます。宮川理論の公認指導員です。

指導者

4スタンス理論を野球に応用する!

廣戸聡一氏が提唱している4スタンス理論は野球に応用できるのでしょうか? 4スタンス理論の紹介とともに、その可能性について考えてみたいと思います! 〇4スタンス理論とは何か? 「4スタンス理論」バイブル 作者: 廣戸聡一 出版社/メーカー: 実業之日本…

タバコと野球…

野球選手だってアスリート! 高いパフォーマンスを目指すなら喫煙はやめましょう! また指導者も選手の前での喫煙はやめるべきだと思います! 〇野球関係者の喫煙率は高い? 野球関係者の喫煙率は他のスポーツ関係者の喫煙率よりも高い気がします。 調べても…

攻撃時サインの種類を紹介!おすすめのサインの出し方はコレ!【野球戦術】

野球のサインの出し方は独特! みなさんのチームではどのように攻撃時のサインを出していますか!? ブロックサインが主流なものの、それ以外のサイン交換の方法もあります! チームに合ったサインを決めましょう! 〇攻撃時のサインについて考えよう! みな…

優勝するチームの責任!強豪チームの指導者に求められること!

優勝を目指して日々がんばっている選手、指導者のみなさん! 優勝するチームの責任について考えたことはありますか? 自分のチームだけ強くなろうとしても、限界があります! 強豪チームの指導者に求められること、求めたいことをまとめました! 〇優勝する…

アンリトゥンルールとは何か?日本でも守るべきなのか?

野球のアンリトゥンルールはご存知ですか!? 野球規則には書いていないものの、守るべきものとされている不文律です! アンリトゥンルールがなぜ存在するのかを考え、競技する全ての選手が気持ちよくプレーできる環境を作っていきましょう! 〇国際大会で話…

グッドルーザーを目指そう!強いチーム作りにもつながりますよ!

「敗戦の弁」まで考えた指導をしていますか? 人間形成の観点からグッドルーザー(良き敗者)を目指しましょう! さらに、グッドルーザーを目指すことは強いチーム作りにもつながります!! 大阪桐蔭高校のチーム作りも参考にしてみましょう! ※「グッドルーザ…

イップスとは何か?選手を苦しめる動作障害に迫る!!

「突然思ったように投げられなくなった」 「怖くてインコースを突けなくなった」 こんな症状を見たことはありませんか? イップスという動作障害の可能性があります! 指導者の方はイップスへの理解を!! 〇イップスとは何か? まずはこちらの動画をご覧く…

リリースに課題がある選手を改善するには!?おすすめの練習をまとめました!

リリースに課題がある選手はそれなりに多い! それに対してどんな指導をしますか!? リリースは本当に細かい感覚の部分なので、注意して指導しましょう!! 〇リリースの指導は注意しないとイップスに… 投手のみならず、リリースに課題のある選手は非常に多…

球数制限は本当に有効なのか!?選手の身体を守るルール作りを!!

甲子園でも投げ過ぎが問題視!? 投げ過ぎによる故障を防ぎたい! そのためには球数制限は本当に有効なのか!? 選手の身体を守る指導、ルール作りを!! 〇相変わらず熱投が話題になる甲子園… 2013年春のセンバツ甲子園。 準優勝した済美高校の安楽投手(現…

「チャンスに弱い」バッターはなぜ生まれる?本当にメンタルだけの問題なのか?

「チャンスに強い」「チャンスに弱い」というのはどうして生まれるのか!? 本当にメンタルだけの問題なのでしょうか? 意外と技術的な問題なのかもしれませんよ! チャンスで打てないバッターには技術的なアドバイスができるようにしましょう! WBC2013 第…

ヘッドスライディングの方が1塁到達が速い!?メリットがあっても危険なので禁止にしませんか?

1塁へは駆け抜けるよりヘッドスライディングをした方が速いという立命館大学の研究結果が出ました! 1塁へは駆け抜けた方が速いという方も多かったですが、そうではない可能性も出て来ました! しかし、選手にヘッドスライディングを勧めてもいいものでし…

宮川理論の「練習は練習」って考え方が好き!「練習は練習」で練習すれば選手はもっと伸びますよ!

宮川理論の基本的な考え方になっている「練習は練習」! 指導者も選手も、この言葉を正しく解釈して練習に臨めばもっともっと伸びます! 〇「練習は試合のように。試合は練習のように。」 私が高校生のときによく聞いた言葉です。 「練習は試合のように。試…

新チーム発足時に取り組むべきこと!まずは組織を固めよう!

新チーム発足時にまずは手をつけなくてはいけないこと! それは組織を固める取り組みです! 〇新チームが発足するときには何からやるべきか? 今回は新チームが発足する時に必要なことは何なのかお話ししていきたいと思います。 いろんなレベルのチームがあ…

格上の相手にも喰らいつける!指導者の魔法の言葉!!

明らかに格上の相手と戦う際に、どのような言葉かけをしますか? 指導者の声かけによって選手がどのくらい喰らいつけるかも変わってきますよ!! 〇ほとんどのチームで絶対にある格上のチームとの戦い! 圧倒的強者、そのトーナメントで圧倒的に強いチームで…

イップスになる恐れのある指導一覧!こういう指導はおすすめしません!!

思ったように動作ができなくなる動作障害「イップス」! 治すことはなかなか難しいので、「イップスにならない」指導を心がけましょう!! 〇イップスとは? みなさん、イップスをご存知ですか? 私が子どものときは知られていませんでしたが、ここ15年ほど…

強いチームを作るために!細かなプレーをどこまで徹底的に練習するかが勝敗を分ける!

強いチームは細かなプレーまで指導が行き届いている! 実力が拮抗すればするほど、細かなプレーを徹底できるかどうかが勝敗を分けます! ケースノックやゲームノックだけではこなす回数が少ない細かなプレーも反復して練習しましょう! 〇練習していないプレ…

技術指導よりもまず「人間形成」と「組織作り」が重要だということが理解して欲しい!

技術指導中心の野球界! まずは「人間形成」と「組織作り」から始めないと、真に強いチームを作ることはできません! 野球人気を復活させるためにも、指導者が考えていきましょう! 〇WBCの盛り上がりは今後の野球人気につながるのか? 野球界は今重大な転機…

守備範囲を広くする方法!西武ライオンズ源田選手から学ぶ!!

守備範囲を広げるためにはどうすれば良いのか考えたことはありますか? 西武ライオンズの源田選手の守備を参考にまとめてみました!! 〇守備力とは何か? 内野手、外野手ともに、守備範囲が広いに越したことはないですよね。 これまで、守備力は守備率、要…

試合後のミーティングはどう行うべきか?選手に考えさせる時間を取ってみよう!

試合後のミーティングを選手主体に行ってみませんか? 選手が反省点を考え、次に向けてどうしていくのか考えることでチームが成長しますよ! 〇試合後のミーティングはどうしていますか? みなさん、試合後のミーティングはどのように行っているでしょうか?…

バックスピンティーが長打を打つ練習にぴったり!長打を打つ技術を身に着けさせるのが指導者の役目です!!

// バックスピンティーをご存知ですか? アメリカでは当たり前のように使用されている特殊なティースタンドです! ボールの下側を打つことができるので長打を打つ練習に適しています!! 長打を打つ技術を身に着ければ誰にもホームランの可能性があります! …

プロ野球のキャンプはいつまで根性論でやってるの…【2018年春季キャンプ】

// 2018年のプロ野球春季キャンプが始まりました! 毎年「地獄のキャンプ」と言われ続けて何十年? いつまで根性論で鍛えようとしているの? アマチュア野球にも悪影響なんですが。 〇今年も始まった地獄のキャンプ! さて、2018年の春季キャンプが始まりま…

「自分の子どもを入部させたい野球部」を作ろう!!

// 「日本ではマフィアが野球を教えている」そんなふうに海外の人からは思われているそうです。 なかなか変われない日本野球界ですが、近年様々な人が野球界への提言を口にするようになってきました! これを機に「自分の子どもを入部させたい野球部」を作っ…

「スイングパス」とは何か!バッティングを良くするためには必須の考え方です!!

スイングパスという考え方をご存知ですか? スイングの軌道を表す言葉で、この軌道をボールの軌道に合わせることがバッティングのテクニックとして重要です!! 〇スイングパスという考え方! みなさん、「スイングパス」という考え方はご存知ですか? スイ…

選手のモチベーションを引き出すのは指導者の役目!自分なりのやり方で選手の意識を変えていこう!!

// 「あいつらはやる気が無いから」 そんな発言をしてしまっていませんか? 野球人口が激減している中、ある意味当たり前のことかもしれませんよ! これからは指導者が選手のモチベーションを引き出さなければいけない時代です! 〇選手のモチベーションは昔…

コントロールをアップさせる指導の秘訣!リリースにはできるだけ触れないようにしよう!

ピッチングで外角にしっかりと投げ切るコントロールを身に着けるためには!? 私なりの指導の工夫を紹介します! リリースや腕の振りにはできるだけ触れないようにしましょう!! 〇まずは外角にしっかりと投げるコントロールを! こんな私ですが、たまにピ…

中体連野球部の良さを発揮するために!合同練習会を頻繁に行い協力し合うべきだ!!

クラブチームと比べ、デメリットが目立つようになってきてしまった中体連野球部! 中体連野球部主催の合同練習会を頻繁に企画し、野球部のデメリット解消と野球界の裾野を広げる努力をしてはどうか? 〇クラブチームと比べてデメリットが目立つ野球部! www.…

中体連野球部と比べたクラブチームのメリットを改めてまとめてみた!!チーム選びの参考にしてください!!

中体連野球部ばかり見てきた私ですが、クラブチームのお手伝いをする中でクラブチームの良さがさらに分かってきました! クラブチームのメリットデメリットを改めてまとめてみました!! 〇クラブチームの良さがさらに分かってきた! 私はずっと中体連野球部…

「育成」を意識しても勝ち負けにこだわるべきだ!真の選手の育成とは?

// 育成に力を入れるならなおさら勝利を目標にすべき! 勝利至上主義とはまた違う、待ち負けにこだわった末の育成が本当の選手のためになるはずだ!! 〇育成重視の考えには賛同するが、注意点も! 近年、少年野球や中学野球を中心に、選手の「育成」に力を…

外野手の守備力を向上させるには、根本的には上質なノックを多く打ってあげるしかない気がしてきた件。

外野手の守備力をアップさせるためにどのような取り組みをしていますか? 様々な取り組みをしてきましたが、最終的には良質なノックを数多く提供できるかどうかな気がしてきました。 みなさんどう思いますか? 〇外野手の育成に悩んできた私… 私は一応外野手…

練習メニューはどのように考えていますか?自主性が育ってきたら選手に練習メニューを考えさせるのもいいですよ!

練習メニューはどうやって決定していますか? 考えるコツを説明します! また、一部でも良いので選手に考えさせてみませんか? 選手に考えさせることで自主性が育ちます! 〇練習メニューはどうやって決めていますか? 指導者の方々はどのように練習メニュー…